心豊かな小金持ち
2011年 03月 10日
毎年この時期、杉の花粉症で、
鼻水ズルズル、目玉カイカイになっちゃうのですが、
昨年から新たに黄砂アレルギーで、
喉がガラガラ、咳がゴホゴホの症状が加わりました。
調子が悪い時は電話応対がままならず・・・。
お客様にはご迷惑のかけ通しで、申し訳ありません。
私としては、これも「生きている証拠」として、
有り難い、有り難いと思っています
(そう思わな、やってられんしぃ)。
さて、タイトルの「心豊かな小金持ち」について。
自分自身が目指していることで、
お客様にも「目指しませんか」とお話していることです。
私流「心豊か」とは…
・ライフワーク・趣味がある
・気の置けない友達が複数いる
・ため息・舌打ち・貧乏ゆすりと無縁
・万が一のアクシデントに巻き込まれても動じない
私流「小金持ち」とは…
・必要なものと欲しいものが区別できる
・必要なものは手に入る
・欲しいものはときどきなら手に入る
・万が一のアクシデントに対応できる
私、お金が大好きです。いっぱい欲しいです。
皆さんも、そうではないでしょうか。
でも、どうしてお金が大好きで欲しいのでしょう?
私の場合は「幸せになりたい」から。
けれど、[お金持ち=幸せ]でもないような…。
いろいろ考えた末、
心豊かであること―これは幸せの絶対条件。
それから、暮らしに困らないだけのお金があること。
お金は小金で十分。むしろ、大金でない方がいいんです。
小心者の私が、大金を手にしたら、
奢り高ぶったり、仕事を怠けたり、横柄になったりするから。
そうなったら、私のもとから、幸せの神様が去ってしまわれるから。
私の仕事、FPは、ファイナンスに関するアドバイスが主だけど、
お客様が幸せになるためのお手伝いが、究極の目的。
アクシデントに備えて保険は必要だし、
定年後の生活資金を作るために運用も大切。
でも、それは、「小金持ち」になるための方策。
幸せの絶対条件、「心豊か」をどうやって手に入れるか、
皆さん、一緒に考えませんか。
鼻水ズルズル、目玉カイカイになっちゃうのですが、
昨年から新たに黄砂アレルギーで、
喉がガラガラ、咳がゴホゴホの症状が加わりました。
調子が悪い時は電話応対がままならず・・・。
お客様にはご迷惑のかけ通しで、申し訳ありません。
私としては、これも「生きている証拠」として、
有り難い、有り難いと思っています
(そう思わな、やってられんしぃ)。
さて、タイトルの「心豊かな小金持ち」について。
自分自身が目指していることで、
お客様にも「目指しませんか」とお話していることです。
私流「心豊か」とは…
・ライフワーク・趣味がある
・気の置けない友達が複数いる
・ため息・舌打ち・貧乏ゆすりと無縁
・万が一のアクシデントに巻き込まれても動じない
私流「小金持ち」とは…
・必要なものと欲しいものが区別できる
・必要なものは手に入る
・欲しいものはときどきなら手に入る
・万が一のアクシデントに対応できる
私、お金が大好きです。いっぱい欲しいです。
皆さんも、そうではないでしょうか。
でも、どうしてお金が大好きで欲しいのでしょう?
私の場合は「幸せになりたい」から。
けれど、[お金持ち=幸せ]でもないような…。
いろいろ考えた末、
心豊かであること―これは幸せの絶対条件。
それから、暮らしに困らないだけのお金があること。
お金は小金で十分。むしろ、大金でない方がいいんです。
小心者の私が、大金を手にしたら、
奢り高ぶったり、仕事を怠けたり、横柄になったりするから。
そうなったら、私のもとから、幸せの神様が去ってしまわれるから。
私の仕事、FPは、ファイナンスに関するアドバイスが主だけど、
お客様が幸せになるためのお手伝いが、究極の目的。
アクシデントに備えて保険は必要だし、
定年後の生活資金を作るために運用も大切。
でも、それは、「小金持ち」になるための方策。
幸せの絶対条件、「心豊か」をどうやって手に入れるか、
皆さん、一緒に考えませんか。
by ffyoshida
| 2011-03-10 19:15